MENU

ドコモhome5gとソフトバンクエアーを徹底比較!どっちがおすすめか両者の違いを比べてみた!

ドコモhome5gとソフトバンクエアーを徹底比較!どっちがおすすめか両者の違いを比べてみた!

アフィリエイト広告を利用しています

この記事では、ドコモhome5gとソフトバンクエアーを比較した結果をまとめています。

ドコモから提供されている2種類の通信回線を比較して、どっちがおすすめか項目別にご紹介!

この記事を読むことで、ドコモhome5gとドコモhome5gのどちらがいいのか迷わずに決めることができますよ。

目次

まずは確認!通信速度や月額料金などを重視するならドコモhome5g!ソフトバンクユーザーならソフトバンクエアー!

ドコモhome5gソフトバンクエアー
端末HR01Airターミナル5
Airターミナル4NEXT
最大通信速度5G:4.2Gbps
4G:1.7Gbps
・Airターミナル5
5G:2.1Gbps
4G:838Mbps
・Airターミナル4 NEXT
5G:非対応
4G:612Mbps
月額料金4,950円5,368円
月間のデータ量無制限無制限
違約金なしなし
提供エリア全国全国
工事費なしなし
スマホセット割ドコモ最大-1,100円ソフトバンク最大‐1,100円
契約期間縛りなし縛りなし
利用開始期間即日即日
キャンペーン・18,000円のAmazonギフト券還元
・home5g本体実質0円
・24カ月間の月額割引
・本体実質0円
公式サイト>>ドコモhome5g>>ソフトバンクエアー

ドコモhome5gとソフトバンクエアーがどんな人におすすめなのか、項目ごとに表にまとめました。

表を見てわかる通り、通信速度や月額料金などを重視するならドコモ光がおすすめです。

一方、ソフトバンクユーザーならhome5gがおすすめですね!

次の章からはドコモ光とhome5gの比較について、項目別に紹介していきます。

今すぐhome5gを申し込みたい方は、以下の公式サイトを確認してみてくださいね。

ドコモhome5gとソフトバンクエアーを10項目で完全比較!

比較項目おすすめする回線
最大通信速度ドコモhome5g
月額料金ドコモhome5g
月間のデータ量ドコモhome5g
違約金ドコモhome5g
提供エリア
工事費
スマホセット割
契約期間
利用開始期間
キャンペーンドコモhome5g

ドコモhome5gとソフトバンクエアーを上記の10項目で比較して、どちらがおすすめなのか分かりやすくまとめました。

各項目について詳しい説明をしていきますので、是非チェックしてみて下さいね!

比較①:最大通信速度を重視するならソフトバンクエアーよりドコモhome5g!

ドコモhome5gソフトバンクエアー
(Airターミナル5)
ソフトバンクエアー
(Airターミナル4 NEXT)
最大通信速度5G:4.2Gbps
4G:1.7Gbps
5G:2.1Gbps
4G:838Mbps
5G:非対応
4G:612Mbps

最大通信速度を重視するなら、ドコモhome5gがおすすめです。

ドコモhome5gでは最大通信速度が5Gエリアで4.2Gbps、4Gエリアで1.7Gbpsになっており、安定してネットを使うことができます!

一方、ソフトバンクエアーは5Gエリアで2.1Gbps、4Gエリアになっており、圧倒的にドコモhome5gの最大通信速度の方が速いことが分かります。

ただし、ドコモhome5gもソフトバンクエアーの最大通信速度はあくまでも理論上の数値な点は注意してくださいね。

速い通信速度で安心して使いたい場合は、ドコモhome5gを選びましょう。

比較②:月額料金を重視するならソフトバンクエアーよりドコモhome5g!

ドコモhome5gソフトバンクエアー
月額料金4,950円5,368円

マンションでの月額料金を重視するならドコモhome5gがおすすめです。

ソフトバンクエアーでは月額料金が5,368円なのに対して、ドコモhome5gの月額料金は4,950円です。

これはマンションや戸建てが関係なく、上記のような料金プランになっております。

また、別途プロバイダ料金の支払いも必要ありません。

月額料金を少しでも安く抑えたい方は、ドコモhome5gを選びましょう!

比較③:月間のデータ通信量を重視するならドコモhome5gとソフトバンクエアーに差はない!

ドコモhome5gソフトバンクエアー
月間のデータ通信量無制限無制限

月間のデータ通信量を重視するならドコモhome5gとソフトバンクエアーに差はありません。

ドコモhome5gとソフトバンクエアーは、月間のデータ通信量は無制限です。

どれだけ通信をしても無制限なので、通信制限を気にせず利用可能!

ただし、ドコモhome5gとソフトバンクエアーではある一定の期間で合計データ量の上限に達すると、速度制限がかかる可能性があります。

ドコモhome5gの速度制限については、以下の記事でまとめているので参考にしてくださいね。

比較④:違約金を重視するならドコモhome5gとソフトバンクエアーに差はない!

ドコモhome5gソフトバンクエアー
違約金0円0円

違約金の安さを重視するなら、ドコモhome5gとソフトバンクエアーに差はありません。

ドコモhome5gとソフトバンクエアーを解約する場合、違約金は0円です。

万が一引っ越しをする際には、住所変更をするだけでOK!

しかし、ドコモhome5gやソフトバンクエアーの端末代金を分割購入している場合、支払いが最後まで必要な点は注意してくださいね

比較⑤:提供エリアはドコモhome5gとソフトバンクエアーに差はない!

ドコモhome5gソフトバンクエアー
提供エリア全国全国

提供エリアを重視するなら、ドコモhome5gとソフトバンクエアーに差はありません。

ドコモhome5gやソフトバンクエアーでは、各社スマホの5G/4Gが使えるエリアで利用できます。

どちらも全国99%をカバーしていると言われており、一部の山間部を除き全国どこでも使うことができますよ!

しかし、ソフトバンクエアーでAirターミナル4 NEXTを選んだ場合、5G回線は利用できない点は注意してください。

ドコモhome5gとソフトバンクエアーなら全国どこでも使えるのは安心ですね。

比較⑥:工事費を重視するならドコモhome5gとソフトバンクエアーに差はない!

ドコモhome5gソフトバンクエアー
工事費なしなし

工事費を重視するならドコモhome5gとソフトバンクエアーに差はありません。

ドコモhome5gとソフトバンクエアーは、本体が手元に届いたら工事不要でコンセントに挿すだけで使えるというのが特徴!

ドコモ光やソフトバンク光などの光回線では、必ず回線開通工事が必要になり、工事費が発生することがあります。

その反面、ホームルータータイプのドコモhome5gやソフトバンクエアーでは工事がないので、すぐ使えるのは嬉しいですよね。

比較⑦:スマホセット割に関してはドコモhome5gとソフトバンクエアーに差はない!

ドコモhome5gソフトバンクエアー
スマホセット割ドコモ最大-1,100円ソフトバンク最大‐1,100円

スマホセット割については、ドコモhome5gとソフトバンクエアーに差はありませんでした。

ソフトバンクエアーは、ソフトバンクスマホとセットで使うことで、月額1,100円の割引「おうち割光セット」が適用されます。

このセット割を使うためには、有料オプションの「ソフトバンクエアーでんわ」に加入する必要がある点は注意しましょう。

「ソフトバンクエアーでんわ」では330円/550円かかりますが、割引額の方が大きいのでソフトバンクとセットで使う場合は加入した方がお得ですね。

一方、ドコモhome5gではドコモスマホとセットで使うことで、月額1,100円の割引「home5gセット割」が適用されます。

なお、home5gセット割は、料金プランによって割引額などが変わります。

home5gセット割については、以下の記事で解説しているので参考にしてくださいね。

比較⑧:契約期間を重視するならドコモhome5gとソフトバンクエアーに差はない!

ドコモhome5gソフトバンクエアー
契約期間縛りなし縛りなし

契約期間を重視するならドコモhome5gとソフトバンクエアーに差はありません。

ドコモhome5gとソフトバンクエアーでは契約期間がありません。

ドコモhome5gやソフトバンクエアーでは契約期間がなく、いつでも解約できるのは安心ですよね!

契約期間を重視するなら、ドコモhome5gとソフトバンクエアーどちらもおすすめですね。

比較⑨:利用開始期間を重視するならドコモhome5gとソフトバンクエアーに差はない!

ドコモhome5gソフトバンクエアー
利用開始期間即日即日

利用開始期間を重視するなら、ドコモhome5gとソフトバンクエアーに差はありません。

ドコモhome5gとソフトバンクエアーは、ホームルータータイプのインターネット回線です。

どちらも工事不要なので、自宅に届いたらコンセントに挿すだけで使えるのが特徴!

申し込みをしてすぐに使いたい方は、ドコモhome5gとソフトバンクエアーならすぐに利用できますね。

比較⑩:キャンペーンを重視するならソフトバンクエアーよりドコモhome5g!

ドコモhome5gソフトバンクエアー
キャンペーン・18,000円のAmazonギフト券還元
・home5g本体実質0円
・24カ月間の月額割引
・本体実質0円

キャンペーンを重視するなら、ドコモhome5gがおすすめですね!

ドコモhome5gではAmazonギフト券が18,000円分プレゼントされます。

また、39,600円のhome5g本体が実質0円になりますよ。

一方、ソフトバンクエアーでは24カ月間の月額割引を実施していますが、5G対応の最新機種「Airターミナル5」では対象外になる点は注意しましょう。

ドコモhome5gとソフトバンクエアーのキャンペーンの詳細については、以下の公式サイトから確認してみてくださいね。

ドコモhome5gとソフトバンクエアーをおすすめする人をそれぞれご紹介!

この章では、ドコモhome5gとソフトバンクエアーをおすすめする人をそれぞれまとめました。

ドコモhome5gとソフトバンクエアーどちらが自分にあっているのか不安な方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

ドコモhome5gは通信速度や月額料金を重視する人におすすめ!

・ドコモスマホを使っている

・ドコモ5Gエリアにお住まい

・いつでもネット環境を見直せるようにしたい

・ネット配線周りをすっきりさせたい

・月額料金を抑えたい

・工事をしたくない

ドコモhome5gは上記のような人におすすめです。

ドコモスマホを使っていたら、セット割が適用されるのでドコモhome5g一択です。

ドコモhome5gは工事不要なので、端末が届いたらコンセントに挿すだけですぐに使えるのが特徴!

契約期間や違約金もかからないので、引っ越しに対応しやすかったりネット環境を気軽に見直しができるのはドコモhome5gのメリットと言えるでしょう。

また、home5gではWi-FiルーターやLANケーブルがいらないので、配線周りもすっきりするので掃除などもラクになりますよ!

どっちにするか迷っている人は、home5gを選んでみてくださいね。

ソフトバンクエアーはソフトバンクユーザーにおすすめ!

ソフトバンクエアーは通信速度やキャンペーンを重視する人におすすめ!

・ソフトバンクスマホを使っている

・ソフトバンク5Gエリアにお住まい

・いつでもネット環境を見直せるようにしたい

・ネット配線周りをすっきりさせたい

・月額料金を抑えたい

・工事をしたくない

ソフトバンクエアーは上記のような人におすすめです!

ソフトバンクスマホを使っていたら、セット割が適用されるのでソフトバンクエアー一択でしょう。

ソフトバンクエアーでは工事が不要なので、端末が届いたらコンセントに挿すだけですぐ使えます!

Wi-FiルーターやLANケーブルがいらないので、配線周りをすっきりできるのもソフトバンクエアーの嬉しいポイントですね。

また、契約期間や違約金がかからないので、いつでも見直しして乗り換えを検討できるのはソフトバンクエアーの強み!

キャンペーンの内容や提供エリアなどは、下記のソフトバンクエアーの公式サイトからしっかりと確認しておきましょう。

ドコモhome5gとソフトバンクエアーの比較についてまとめ

・通信速度や月額料金などを重視するならhome5gがおすすめ!

・ドコモならhome5g、ソフトバンクならソフトバンクエアーがおすすめ!

・ソフトバンクエアーはキャンペーンや通信速度が違うので注意!

・迷ったらキャンペーンの手厚いhome5gがおすすめ!

ドコモ光とhome5gの比較について、上記のような内容をまとめました。

使っているスマホがドコモならドコモhome5g、ソフトバンクならソフトバンクエアーがおすすめです。

それぞれセット割が適用されるので、スマホの月額料金から1,100円割引されますよ!

また、home5gやソフトバンクエアーは工事不要でコンセントに挿すだけで使えるのが最大の特徴。

Wi-FiルーターやLANケーブルがいらないので、配線周りもスッキリしますよ。

2つのサービスはそれぞれ異なるメリットがあるため、ご自身の目的や用途に合わせてどちらを契約するべきか検討してみましょう。

この記事を参考に、自分に合ったネット回線を見つけてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次