この記事では、ドコモhome5gのdポイントプレゼントについて、いつもらえるのかなどまとめました。
ドコモオンラインショップでドコモhome5gを契約すると、dポイントが付与されます。
プレゼントのタイミングやdポイントの使い方など注意しないと損をしてしまう可能性が…。
また、申し込み窓口によって、ドコモhome5gの特典内容も異なります。
home5gのお得な申し込み窓口も合わせて解説しているので、しっかり確認しておきましょう!
ドコモ公式オンラインショップからhome5gを申し込むとdポイントプレゼント!

ドコモhome5gをドコモ公式オンラインショップから申し込むと、dポイントがプレゼントされます。
ドコモオンラインショップでは、15,000円分のdポイントプレゼントキャンペーンを実施中!
しかし、dポイントの付与タイミングやいつなのか、気になる方は多いのではないでしょうか。
ドコモhome5gをドコモオンラインショップで契約した場合の、dポイントプレゼントの詳細についてそれぞれ見てみましょう。
利用開始月の4か月後にdポイントプレゼント
ドコモhome5gのdポイントプレゼントは、利用開始月の4か月後にhome5g専用のdアカウントに付与されます。
例えば、9月中に利用開始したとしたら、12月末にはdポイントが付与されるということです。
また、ドコモhome5g申し込み特典のdポイント15,000ポイントは、特典をもらうための申請は不要です。
ドコモhome5gの利用開始さえしていれば、自動でdアカウントに付与されます。
ドコモhome5gの利用開始設定については、以下の記事で解説しているので参考にしてくださいね。

dポイントは用途・期間限定
dポイント(期間・用途限定) | dポイント(通常) | |
---|---|---|
街での買い物 | 〇 | 〇 |
通販 | 〇 | 〇 |
dマーケット | 〇 | 〇 |
d払い | 〇 | 〇 |
ドコモの商品 | 〇 | 〇 |
携帯料金の支払い | × | 〇 |
ドコモhome5gの申し込み特典で付与されるdポイントは、期間・用途限定のポイントになります。
期間・用途限定のdポイントは、通常のポイントと違いドコモの携帯料金の支払いやデータ量の追加には使えません。
しかし、街や通販などの買い物で使う分には通常のdポイントと同じように使えます。
また、有効期限も6ヶ月しかないので、期間にも注意しましょう!
期間や用途が限定されているので、早めに買い物で利用するのがおすすめですね。
dポイントが付与されない場合の対処方法や注意点
①:ドコモインフォメーションセンターへ連絡
②:ドコモ公式オンラインショップから購入・契約する
③:ポイントがもらえる前に解約しない
ドコモhome5gを契約すると、通常は利用開始月の4か月後にdポイントが付与されます。
ドコモhome5gを申し込んだのにdポイントをもらえないと、損をしてしまう可能性がありますよね…。
dポイントが付与されない場合の、対処方法や注意点は上記の通りです。
損をしてしまわないようにしっかりと確認しておきましょう。
①:ドコモインフォメーションセンターへ連絡
・一般電話:0120-800-000
・ドコモ携帯:151
・営業時間:9時~20時
ドコモhome5gのdポイント特典が付与されない場合は、ドコモインフォメーションセンターへ連絡しましょう。
ドコモhome5g契約特典のdポイント(期間・用途限定)は、ドコモhome5gで発行されたdアカウントに自動で付与されます。
しかし、利用開始月の4か月後になってもポイントが付与されない場合、上記のドコモインフォメーションセンターに連絡しましょう。
ちなみに、平日の夕方や週末などは電話が混み合っている可能性があるので、空いている時間帯を狙って相談してみてくださいね。
②:ドコモ公式オンラインショップから購入・契約する
ドコモhome5gの契約特典のdポイントは、ドコモ公式オンラインショップからの申し込み限定での特典です。
ドコモショップや家電量販店でもドコモhome5gを契約できますが、店舗で契約してしまうとdポイント15,000円分がもらえません。
また、「GMOとくとくBB」などのドコモhome5gを申し込みできる窓口では、還元方法が異なっておりdポイントプレゼントキャンペーンは実施していません。
dポイントプレゼントの特典を受ける場合は、必ず「ドコモ公式オンラインショップ」から申し込みしてくださいね。
③:ポイントがもらえる前に解約しない
ドコモhome5gの申し込み特典のdポイントは、前述した通り利用開始月の4か月後時点で利用していれば付与されます。
dポイントが付与される前に、ドコモhome5gを解約した場合はプレゼントの対象外になる点は注意しましょう。
何かしらの事情で解約する必要があったとしても、dポイントが付与されるまで待つといいでしょう。
ドコモ home5gは「GMOとくとくBB」からの申し込みが一番お得!

GMOとくとくBB | ドコモオンラインショップ | |
---|---|---|
特典内容 | Amazonギフト券18,000円還元 | dポイント15,000円分還元 |
適用条件 | 専用窓口から申し込み | 専用窓口から申し込み |
受け取り方法 | 開通月を含む4ヶ月後に特典メールから手続き | 自動付与 |
受け取り時期 | 開通月を含めた4ヶ月後 | 開通月を含めた4ヶ月後 |
申し込み窓口 | >>こちら | >>こちら |
ドコモhome5gを申し込むなら、GMOとくとくBBのオンラインから申し込むのがおすすめです!
GMOとくとくBBでドコモhome5gを申し込むと、Amazonギフト券が18,000円分還元されます。
上記の通り、ドコモオンラインショップよりも還元額が高く設定されています。
受け取り期間は開通月を含む4ヶ月後にメールが届くので、メールの内容に沿って情報を入力します。
メールを見逃すとドコモhome5gの特典を受けられないので、忘れないように注意しましょう。
また、GMOとくとくBBはドコモhome5gの申し込み窓口の中で最も還元額が高いです!
どこよりもお得にドコモhome5gを申し込みたい場合は、下記より公式サイトを確認してみてくださいね。
ドコモhome5gのdポイントプレゼントについてまとめ
・dポイントをもらう場合はドコモオンラインショップで申し込む
・dポイントは開通月を含めた4ヶ月後に自動的に付与される
・用途や期間限定なので使い方に注意する
・dポイントが付与されない場合はドコモインフォメーションセンターへ相談
・還元額が一番大きいのはGMOとくとくBBでの申し込み
ドコモhome5gのdポイントプレゼントについて、上記のような内容をまとめました。
ドコモオンラインショップでhome5gを契約すると、15,000円分のdポイントが付与されます。
開通月を含めた4ヶ月後に自動的に付与されますが、用途・期間限定のdポイントになるので使い道には注意しましょう!
しかし、dポイントが時期が来ても付与されない場合は、ドコモインフォメーションセンターへ連絡すると解決できるかもしれませんね。
なお、ドコモhome5gを申し込む場合は還元額も非常に重要です!
この記事で解説しているように、ドコモhome5gを「GMOとくとくBB」で申し込むと18,000円分のAmazonギフト券がプレゼント!
dポイントのように、期間が限定されていないので安心して申し込みができますね。
以下の公式サイトから詳細を確認してみてくださいね。
コメント