この記事では、ドコモ光セット割とみんなドコモ割の併用についてまとめています。
それぞれを併用する際の、条件や注意点などを合わせてご紹介!
ドコモ光セット割とみんなドコモ割の併用を検討している方は、この記事を参考にしてくださいね。
最大2,200円割引!ドコモ光セット割とみんなドコモ割は併用可能!
ドコモ光セット割とみんなドコモ割は、条件を満たしていれば併用して割引適用できます。
「ドコモ光セット割」はドコモのスマホとドコモ光をセットで使っていると適用される割引、「みんなドコモ割」は家族でドコモのスマホを使っていると適用される割引です。
それぞれ月額料金から最大1,100円ずつ割引され、併用することで最大2,200円お得になりますね。
ただ、割引を適用するためにはドコモ光セット割とみんなドコモ割の割引条件を、それぞれ満たしている必要があります。
次の章からは、それぞれの割引に対する割引額や条件などを解説しているので確認しましょう。
ドコモ光セット割の割引額や条件を確認
ドコモ光セット割 | 詳細 |
---|---|
割引額 | ・ギガホ 1,100円 ・ギガライト 1GB未満:なし 〜3GB:550円 〜5GB、~7GB:1,100円 ・パケットパック |
条件 | ・ドコモ光とドコモスマホがペア回線 ・ドコモの対象プランの加入 ・ファミリー割引グループに加入 |
ドコモ光セット割の割引額や条件は上記の通りです。
ドコモ光セット割は、ドコモ光とドコモのスマホをセットで契約していると、スマホの月額料金が割引になるサービスです。
ドコモスマホの料金プランによって割引額は異なっており、スマホの月額料金から最大1,100円割引されます。
もしも家族4人全員が1,100円の割引を受けた場合、月々4,400円も料金を下げることができますね。
なお、ahamoはドコモ光セット割の割引対象外のため注意しましょう。
みんなドコモ割の割引額や条件を確認
みんなドコモ割 | 詳細 |
---|---|
割引額 | 2回線:550円 3回線以上:1,100円 |
条件 | ・ファミリー割引グループの加入 ・ギガホ、ギガライトを契約 |
みんなドコモ割の割引額や条件は、上記の通りです。
「みんなドコモ割」は、同一ファミリー割引グループ内で条件を満たした回線数に応じて、回線ごとに月額料金が割引されるサービスです。
2回線なら550円、3回線以上なら1,100円の割引を対象回線ごとに受けることができます。
なお、音声通話が可能な料金プランに加入しているドコモ回線がカウント対象になっており、キッズケータイはカウントされないので注意しましょう。
また、ahamoはみんなドコモ割では、家族回線数のカウント対象になります。
例えば、家族2回線がドコモのギガプラン、一人がahamoの場合。
ドコモのギガプランからそれぞれ1,100円ずつ割引されますよ。
ドコモ光セット割とみんなドコモ割を併用するときの注意点
注意点①:ドコモhome5gセット割とドコモ光セット割は重複できないこと
注意点②:同一ファミリー割引グループ内にドコモ光を追加する必要があること
注意点③:割引対象外の料金プランがあること
注意点④:ドコモ光かスマホを解約すると割引対象外になること
ドコモ光セット割とみんなドコモ割を併用するときは、上記のような注意点があります。
ahamoへの変更を検討している場合は、ドコモ光セット割とみんなドコモ割が適用されない点は注意が必要ですね。
併用の注意点をそれぞれ確認しておきましょう。
注意点①:ドコモhome5gセット割とドコモ光セット割は重複できないこと
割引額 | |
---|---|
ドコモ光セット割 | 1,100円/月 |
ドコモhome5gセット割 | 1,100円/月 |
ドコモ光とドコモhome5gをファミリー割引グループ内に含まれていて、割引適用条件を満たしている場合、セット割は重複できません。
ドコモ光とドコモhome5gをファミリー割引グループ内で併用している場合、ドコモ光セット割が優先して適用されます。
どちらもドコモのスマホから月額1,100円の割引がされるセット割なので、併用できないということですね。
ちなみに、ドコモhome5gセット割については、以下の記事で解説しております。

注意点②:同一ファミリー割引グループ内にドコモ光を追加する必要があること
ドコモ光セット割を適用するためには、同一ファミリー割引グループ内にドコモ光を追加する必要があります。
ドコモ光セット割は、ペア回線契約者と同一のファミリー割引グループに属しているユーザーも割引の対象です。
主回線から3親等以内の家族なら、20回線までファミリー割引のグループを組め、離れて暮らす家族も割引対象!
ちなみに、ドコモが定める3親等の定義は、幅広いのが特徴です。
法律上の結婚のみならず婚姻の意思を持って夫婦として共同生活を行っている場合も含んでおります。
遠くに住む家族もドコモのスマホを契約していれば割引対象になるので、お得にスマホを利用しましょう。
注意点③:割引対象外の料金プランがあること
割引対象 | 割引対象外 | |
---|---|---|
ドコモ光セット割 | ドコモのギガプラン パケットパック | ahamo |
みんなドコモ割 | ドコモのギガプラン | パケットパック ahamo |
上記の通り、ahamoなど割引対象外の料金プランがあります。
ドコモ光セット割は、「ドコモのギガプラン」か「パケットパック」に加入していることが条件で割引が適用されます。
しかし、ドコモのギガプラン「5Gギガライト/ギガライト」は割引対象プランですが、利用ギガ数が1GB未満の場合は、ドコモ光セット割は適用されません。
また、みんなドコモ割は「ドコモのギガプラン」への加入が条件で割引対象になっています。
料金プランが「パケットパック」の場合では、ドコモ光セット割とみんなドコモ割の併用はできないので注意しましょう。
注意点④:ドコモ光かスマホを解約すると割引対象外になること
ドコモ光セット割を適用するためには、ドコモ光とドコモスマホをペア回線にして契約する必要があります。
どちらかを解約すると、ペア回線ではなくなるのでドコモ光セット割の対象から外れてしまいます。
例えば、ドコモ光とペアになっている回線をahamoや他社に変更する場合、ドコモ光セット割が対象外になります。
もしも、ahamoや他社に変更する場合は、継続してドコモのスマホを使う回線をペア回線にする必要がある点は注意しましょう。
ドコモ光セット割とみんなドコモ割の併用についてまとめ
・ドコモ光セット割とみんなドコモ割は併用可能!
・併用することで最大2,200円引きされる
・ドコモスマホとドコモ光を同一ファミリー割引グループへの加入が必須
・みんなドコモ割は回線数によって割引額が違う
・ahamoは割引対象外
ドコモ光セット割とみんなドコモ割の併用について、上記のような内容をまとめました。
ドコモ光セット割とみんなドコモ割は、それぞれ最大1,100円割引されるサービスです。
条件を満たしていれば併用することができるので、ドコモ光セット割とみんなドコモ割を合わせると月額2,200円の割引に!
ドコモ光セット割とみんなドコモ割を併用して、お得にドコモスマホを使いましょう。
なお、ドコモ光セット割を適用するためには、ドコモ光の申し込みが必要です。
お得なキャンペーンを実施しているので、ドコモ公式サイトを確認してみてくださいね!
コメント